the lunar orbit
日々の出来事を思いつくまま…。音ゲーとか、ラルクとか…。たまーにヲタ話もあるのでご注意を。。。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すわマサル対バンLIVE
遅くなってしまいましたが、先日の”すわマサルLIVE”の完奏です(^^)
まずはセットリスト♪
♪1 すわマサル参上!
♪2 スプレー野郎!
♪3 不条理戦士☆怒ENKAマン
♪4 肩書星人
♪5 元祖わかってるよ。
♪6 ハピバデ!
でした!
対バンだったのであっという間だたのですが、相変わらずの”すわマサル”節で楽しかったですww
まず登場からしてツッコミどころ満載でしたww
というのも現れた二人の衣装はいつもの白スーツでも、黒スーツでもなく・・・
スーパー○リオ。(え・・?)
それはまずいでしょーー!(笑)
そしてよく見るとすわっちの被っているのは帽子ではなくタコでした(^^;)
さらにマサルさんの軍手が逆でブツブツ(?)が甲側に・・・!
もうなにがなにやら・・・ww
そんな色々問題な衣装でライブはスタート。。。
☆(♪1か♪2の時に)歌詞を忘れたマサルさん絶叫してごまかすww
☆スプレー野郎では久々にスプレー噴射!!
☆怒ENKAマンではいつも通り腰回しすぎのすわっち(^^;)
子供がみてますよー(笑)
最後の『こらー!!』の前に合わせるために『せーの・・・』とマサルさん。
それが微妙だったのか(笑)終わってから爆笑なすわっちww
☆肩書星人は怒ENKAマンの被り物そのままで歌ってましたww
対バンだから時間節約?ww
☆分かってるよはいつものしっとりではなく、アレンジverでしたww
ライブの雰囲気に合わせたのりのいい感じになっていましたww
これはこれでかなり好きです♪
オフィシャルで出たセットリストで”元祖”ってことは元はこれだったんですかね?
☆最後のお決まりのハピバデではマサルさんが伝説を作りました!(個人的にそう思ってます!)
2番の自分の歌詞を間違えて1番で歌ってしまったマサルさん。。。
そしてそれに気づきアドリブを入れたら・・・
『ブロンド妻のボインボイーン♪』という歌詞に!!?
相方と共に大爆笑してしまいましたww
と短い時間でしたが、久々でも相変わらずの楽しいライブに大満足でしたwww
そういえば、おまけ(?)話として。。。
違うバンドさんのファンの方の連れてきた小さい女の子がいたんですが、その子がすわマサルの時も最前列で見てたんです。
でそれを発見(?)した時のすわっちの超笑顔が最高でした(笑)
と。今回も簡潔になってしまいましたが、こんなところです(^^;)
以下”続き”でライブ前後の事を少し書きまーす♪
とりあえず・・・。
終。。。
むふふ♪
ただ今六本木の会場近くでまったり中~(´∀`)
会場の近くにKONAMIビルがあってビックリしました(笑)
KONAMIビルとは反対側ですがゲーセンへ寄ったら、ミミニャミタオルがあるキャッチャー台発見!Σ(゜∀゜)
早速プレイ!
…。
取れない上にすぐにエラー表示…。
店員を呼び…再チャレンジ!
エラー。
3回くらい繰り返して諦めました…こーん…(;_;)
ポップンも数回やりました。
デパ地下EXが久々に…!!(・o・)
逆ボ。
しくしくめそめそ(ノ_<。)
頑張ります(-.-;)
さて。そろそろ会場に行きます('◇')ゞ
すわマサルの出番は7時過ぎですけどね(*^_^*)
行ってきま~す(^o^)/
終…続く?。。。
劇的サマー!
で、簡単ですがちょこっと感想を・・・。
☆すわっちのコーナーは今回は投稿しませんでした(^^;)
ネタ無かったのです。。。
でも今回は相方が読まれましたよーww
しかも色紙貰ってたーー!いいなー!(≧□≦)
って、前に貰ったことあるのでいいんですが(笑)
☆SASEBOのコーナーは『恐怖伝説』というテーマだったので投稿~♪
内容は。。。
「壁にいたゴキブリを叩いたら頭がもげて自分のほうに飛んできた。さらに頭が無い体が動いていた」
というのを詳しく書いたんですがね(^^)
みんな怖がってくれてましたww・・・実際怖かったですけどね。
で、ゴキブリネタでyumetoさんは飛んできたゴキブリに驚いて冷蔵庫にぶつかったら冷蔵庫が倒れたそうです(笑)
そして各コーナーで読まれるとステッカーが貰えるんですが、自分はbackyさんから貰えましたww
そうそう。あと普段のラジオでは丸ちゃんのカウントダウンと最後に『帰れー』(笑)と声が入るんですが、もちろんありましたwwそして『帰れー』に合わせてyumetoさんが『帰るよー』と叫んでました!!(≧∀≦)
☆お菓子コーナーは今回も持って行きましたー♪
丸ちゃんもSAORIさんも「美味しそうー」と言ってくれたので良かったですww
で、そのコーナーの時には忘れられちゃった(笑)のですがゲストの古川さんも持ってきてくれてました(゜∀゜)
チョコレートでした!ブラジルの・・・。
古川さん・・・一体どこ行ってたんですか?(ブラジル?)
しかも激甘っっっ!!でしたー(^^;)
☆その古川さんのゲスト時の質問では『激辛党な古川さんは普段の食事は美味しいんですか?』と(笑)
SAORIさんにも『ナイスな質問』と言われてました(^^)
それに対して古川さんは『別に味覚障害じゃないから!!』と(笑)
みんな疑ってましたが、本当らしいです♪辛くても美味しくなければ食べられないそうです。。。
☆丸ちゃんのコーナーはライブと一緒でした♪
いつものように毒も吐いてましたが(笑)ファンとのやりとりを楽しそうにしているのをみていると和みますねーww
『ザッツ演歌』とは別にゲストsaikaさんとのお話の時に言っていたのですが『バラードが苦手』らしいです。
ビジュアル演歌のが得意なんでしょうかね?(笑)
☆レギュラー陣のライブでは。。。
すわっち、yumetoさん、backyさんが前回に引き続き『長身トリオ』として参加ww
タイトルが『野菜よ静かに 眠れ』(笑)
歌も最高ですが、振りがまた面白いんです!!笑いすぎてお腹が痛くなりましたよーww
ゲストの古川さんはボーカルとしての参加♪
そのバンドメンバーになんと・・・!
Doki Doki Dokkyさんがっっ!!(゜□゜;)
すげーー!!生だーー!!カッコいい!!・・・と相方と大喜びしてしまいましたよww
昔行ったポプライブでマジSKA見て、初めて管楽器ってカッコいい!!って思ったんですよねー(´∀`)
そんな方を見れてしまいましたよwwしかも声きけましたよwwちらっとサングラスずらしてくれましたよww
うはは♪
☆最後のEDでは恒例のじゃんけんがあり、相方が古川さんの時に勝って色紙GETしてました!!
でもその前に1枚貰っていたので2番目の人に譲ってあげてましたww偉いね!!
自分忘れられましたけど・・・(´З`)(笑)
。。。と大雑把でしたがこんな感じで。。。
とにかく近くでいっぱい見れて幸せでした~www
公開録音♪
しかも実は(?)チケット番号が1番だったので(≧∀≦)一番まん前の席に座ってしまいましたww
SAORIさんもすわっちも丸ちゃんもyumetoさんもbackyさんも古川さんも目の前です!!うはは♪
今回も楽しかったです!!・・・が。
今日はこれから夜勤なので感想はまた後日(^^;)
とりあえずすわっちに渡したかった物を直接渡せたので満足ですww
あと、SASEBOのコーナーで投稿を読んでもらえました(^^)v
backyさんからステッカー渡してもらえましたww
投稿内容もウケ(?)がよくww気持ちいい程の悲鳴があがりました!(え?)
と、この辺で。。。
夜勤に行ってきまーす(^^)
終。。。
マサルフェス☆
今回は全曲カバー曲♪ということでいつもとは全然違う感じでしたww
場所も普通の喫茶店(?)でこじんまりとしていました。
メンバーさんたちは靴をぬいで(笑)一段あがるだけ。。。
前の方にいた方々はかなり近かったですよー!羨ましい!!
・・・ただ前の方は座敷(?)に座るので、それはちょっと辛そうですが。・・・某DDRのイベントの苦い記憶が蘇る感じで(苦笑)
自分と相方は大体真ん中あたりの左端で横向きに並べられた椅子に座って寛いでました←おい(笑)
さて。。。
まずはSET LIST。。。ですが、マサルさんのBlogで出ているものをそのまま(笑)
SET LIST
M0 クレイジーキャッツ:俺流:メドレー(マサルスター)
M1 わかってもらえるさ/RC サクセション (マサルスター)
*以下出順はガチャガチャにてガチンコ抽選。
M2 優しい歌/ Mr.Children(ハイパー・ユミコ)
M3 歩いて帰ろう/ 斉藤和義 (ハイパー・ユミコ)
M4 情熱の薔薇 / ザ・ブルーハーツ(ハイパー・ミラノ)
M5 Camera!Camera!Camera!/FLIPPER’S GUITER(ハイパー・ミラノ)
M6 ひこうき雲 / 荒井由実 (すわひでお)
M7 夢旅人/ 影山ヒロノブ (すわひでお)
M8 SOMEDAY / 佐野元春 (ハイパー・サダチ)
M9 風をあつめて/ はっぴいえんど(ハイパー・サダチ)
M10 Rainig/ Cocco(ハイパー・ユカリン)
M11 空も飛べるはず/ スピッツ (ハイパー・ユカリン)
M12 楽園 / ザ・イエローモンキー (シアトルリセス)
M13 ぼくらが旅に出る理由 / 小沢健二 (シアトルリセス)
*以下シャッフルしましょーコーナー
M14 シャ・ラ・ラ / サザンオールスターズ (マサルスター&ハイパーミラノ)
M15 すばらしい日々 / ユニコーン (すわひでお&ハイパーサダチ)
M16 月の裏で会いましょう / オリジナル・ラヴ
(シアトルリセス&ハイパーユカリン&ハイパーユミコ)
M17 さよならColor / Super Butter Dog (マサルスター)
ーアンコールー
M18 今夜はブギーバック / 小沢健二&スチャダラパー (全員)
でしたwww
基本的に選曲はマサルさんがしたそうです。納得!!(笑)
・・・基本的に・・・で全曲でないのは・・・勘違いしたすわっちが「自分で選ぶ」と思っていた為”夢旅人”だけがすわっちがえらんだものだからですww
でも本人曰く「本物が歌ってるのより自信がある」のだそうです。
実際素敵でしたww
。。。それはすわっちに限らずですが、自分がよく聴いているで歌われると自分の中に入ってきやすい感じがしますね♪どの曲もとても素敵でした!!
そうそう。相方も書いていましたが、”夢旅人”は曲を聴くまで分からなかったのですが・・・聴いたら知ってました(笑)。
あと印象的だったのは・・・歌う前にマサルさんが「初めて買ったCDは?」と質問してたのですが。
サダチちゃん・・・かな?が「魔方陣グルグルの”風に遊ばれて”」と。
!!!?
ピンポイントで好きな曲を言われてビビりました(笑)
他には。。。やはりヨーヨちゃんたちは若いので、マサルさんが選曲した曲が出た当時の年齢が一桁とかになり、メンバーさんたちがやや凹んでいたりするのが微笑ましかったですww
後は。。。最後の曲に反応ww
ポップンの歌姫sanaさんが”男の人に歌ってもらいたい曲”で以前のポップンLIVEで自分で歌われていたのを思い出しましたww
正直よく知らない曲が多かった(笑)のですが、それはそれで楽しめたと思いますww
こういうLIVEはそうそうないと思いますが、次があるならまた行きたいですねww
最近はLIVE感想が簡単で申し訳ないですが、とりあえずこんな感じで(苦笑)
終。。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ヲタ。。。
なるべくばれない様に生活しているつもり。
おそらくダダモレ?
好きなもの:
音ゲー(主にポップン)
漫画、アニメ(最近やや離れ気味?)
音ゲー戦績:
ポップン LV38~40
(最高)LV41
ドラム LV60以下
(最高)LV67
ギター LV30以下
(最高)LV42
ⅡDX LV7
(最高)LV8
DDR LV7
(最高)LV8
好きなアーティスト:
すわひでお
Noriaちゃん
L.Arc~en~Ciel(yukihiro)
vamps
愛車:
ひでおちゃん(5歳)
もちろん由来はすわひでお氏
そして本人に名づけてもらった(笑)
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析