忍者ブログ

the lunar orbit

日々の出来事を思いつくまま…。音ゲーとか、ラルクとか…。たまーにヲタ話もあるのでご注意を。。。

[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買っちゃった・・・。

どうしようか迷ったんですけどねー。。。


買っちゃいましたww
ラルクのPV集DVDです♪
カラオケとかPCでも見たのもあったんですが、なんか印象違いました(゜ω゜)ww
多少変わってるのかな?それとも自分の記憶がダメなだけかな?←たぶんソレだ。

でもいいですよーーww
”READY STEADY GO”なんかユッキーが超!長髪!!(笑)
長いのも好きでしたーーーww
でもユッキーの髪型で一番好きなのは”Link”ですかねww
最近の短髪ももちろんいいんですが、あれくらいの長さ可愛いなぁ・・・(´ω`)♪
hydeさんは”Killing Me”の髪型が好きですww
最近だと”SEVENTH HEAVAN”とかww
kenちゃんはあまり変わらない?(笑)それはそれで良し!!ww
tetsuちゃんは最近のが好きです♪ライブでいろいろいっぱい付いてるのも可愛くてww

そして、DVD自体はやっぱり面白い!
PVに入るまでもいいですねwwいっぱい笑いましたww
最後のちょっぴり入ってるメイキングにも萌え萌え♪
で、メイキング見て・・・『あれ?瞳の住人って・・・(笑)』になりましたがww
でもあれはあれで面白いですよねー。。なんでああいうことを思いつくんでしょうね?(^^)
ストーリー的に好みは”New World”でした。。。
映し方が面白いのは”READY STEADY GO”。。。
”叙情詩”は・・・エロい?(え?)hydeさんがセクシーでいいですけどww
”自由への招待”は爽やかーー(´∀`)でいいですww
”Killing Me”は一番見やすいです♪メンバーをじっくり見れて(´ω`)ニヤニヤ・・。
一番雰囲気がいいのはやっぱり”Link”ですけどね♪飛び跳ねたくなりますよねーww


CHRONICLEは1も2もビデオで持ってるので、そろそろDVD版を買いたいなーと思ってます♪
欲しいものがどんどん増えていくなぁ・・・。先立つものはありませんが(^^;)
とりあえず、リリースラッシュ終了ですね!
全部買っちゃったYOー!!(≧∀≦)あははww
まぁ、先日もっとでかい物も買っちゃいましたけどww
それが届くのは来年なので、届いたら記事にしますww楽しみだなー♪
ただその買い物のせいで今月すでに若干ピンチに陥ってますが・・・。
頑張って乗り切りますww

さて。。。

ラジオが始まりません。。。(苦笑)
最近調子悪いなー・・・向こうが(笑)
無事に始まりますように・・・。。。。


終。。。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

きたーー♪ HOME 終了~♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/29 茨城人]
[07/29 沙浦]
[06/22 チャイルドマン]
[06/19 りんこ]
[06/14 EK]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
遊絵
性別:
女性
職業:
介護士
趣味:
音ゲー
自己紹介:
基本:
ヲタ。。。
なるべくばれない様に生活しているつもり。
おそらくダダモレ?

好きなもの:
音ゲー(主にポップン)
漫画、アニメ(最近やや離れ気味?)

音ゲー戦績:
ポップン LV38~40
    (最高)LV41
ドラム  LV60以下
    (最高)LV67
ギター  LV30以下
    (最高)LV42
ⅡDX   LV7 
    (最高)LV8
DDR    LV7
    (最高)LV8   

好きなアーティスト:
すわひでお
Noriaちゃん
L.Arc~en~Ciel(yukihiro)
vamps

愛車:
ひでおちゃん(5歳)
もちろん由来はすわひでお氏
そして本人に名づけてもらった(笑)

 

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報


忍者ブログ [PR]
template by repe